こんばんは ふすま屋ヨメです。
本日は、田辺城まつりの前夜祭でした。
朝からパラパラと雨が降ったりやんだりしていたので、
準備が大変だったようですが、前夜祭開始時間になると回復してきてホッとしました。
今日は朝から準備に大忙しな父ちゃんでした。
ヨメは夕方着付けの準備に行ってきました。
明日の朝こちらで着付けが行われます。
明日はあまり暑くならないようですので、行列に参加される方には大助かりですね。
前夜祭では、色々な団体のよさこいあり、幼稚園児や小学生の講談がありました。
明倫小学校の5年生の講談【田辺城籠城の一席】は今から7年前から始まりました。
講談が始まった年に家の息子が5年生だったので、参加させていただきました。
難しい言葉がいっぱいでしたが、とても楽しかったようです。
そんな先輩たちが講談をするのを見て、
自分も5年生になったら講談をやりたいって子もいるようです。
こういう経験が出来るのは城の前にある学校ならではの行事ですよね。
明日は6年生がソーラン節を披露してくれます。
明倫小学校の正門について、元々この門は田辺城内の学問所【明倫館】の門を移築したので、
ものすごく古い門です。
古いものなので頻繁に開け閉めされることはないのですが、
離任式、入学式、創立記念日、卒業式の年4回開きます。
我が家の子ども達もこの門をくぐってこの小学校に入学し、
この門を出て卒業しました。
この門は、舞鶴市の指定文化財に指定されているので、
学校の宝でもあり、舞鶴市の宝でもあるんですよ。
こんな門がある学校ってなかなかないですよね。
こちらの田辺城の城門は平成4年に完成し、
明日は田辺城まつり当日です。
明日のプログラムはこちらです。
今日小学生が披露した田辺城籠城の一席の講談を、
明日は芝居仕立てで披露されます。
11時から大行列が出発しますので、こちらもご覧ください。
行列のルートなどは田辺城まつり実行委員会のホームページでご確認ください。
http://www.joukamati.com/maturi.htm
あと、各町内の本物の芸屋台を使って、
大昔に行われていたように子供歌舞伎を見ることが出来ます。
明日は是非お祭りにお越しください。
ヨメも朝から着付けをがんばります。
明日の様子は、西舞鶴4商店街広報室のページで見ることが出来ます。
http://www.nishi-my.com/