施工前 施工後 一般御家庭の一室を茶室風にアレンジされているお部屋の襖を張替いたしました。入口は茶室の茶道口に使われる枠無しの太鼓襖によって仕切られており茶室の 趣を伝えています。襖紙は越前手漉き鳥の子紙を使用、写真では […]
舞鶴市D邸 襖工事
床のある和室で一般的な襖が入っています 襖縁も取り替えました。 襖縁の取替、入口戸襖の取替までお世話になりました。 襖縁はカシュー黒縁からスプルース白木縁へ 襖紙は糸入り腰柄から上新鳥の子和紙へ 引き手は丸型から宣徳角 […]
京和紙 草木染 市松張り
座敷間でよく使用する山水画の襖紙です 畳の縁に色を合わせました 使用和紙 ベース 明星152 市松張り 和紙来歩 京和紙 草木染 SA-66 弁柄染 SA-68 ざくろ染 施主様の御希望で少し遊び心を入れた、仕上げに致 […]