こんばんは ふすま屋ヨメです。 4月15日(土)14:00~14:50 エフエムまいづる ななこウイークエンドプラスに出ます。 らぽーるからの生放送(・・;) 喋っているところをお買い物中の方に見られるというドキドキの生 […]
舞鶴でユウサミイさんのライブ開催(4/22)福原表具店でもチケット販売中です
こんばんは ふすま屋ヨメです。 4月22日(土)に「音楽劇 君よ生きて」の音楽監督であるユウサミイさんのライブが舞鶴であります。 ★ユウサミイ LIVE★ 4月22日(土) 舞鶴市商工観光センター 5階 コンベンションホ […]
「君よ生きて」観劇から思いもよらない展開に
こんにちは ふすま屋ヨメです。 「音楽劇 君よ生きて」の大阪公演を観て来ました。 会場前で写真を撮ろうと舞鶴メンバーが集合していると、そこに現れたのは・・・ 多々見市長!!ってことで一緒に写真を撮らせていただきました。 […]
新入会員です・・・と挨拶しただけで笑われるヨメ
こんばんは ふすま屋ヨメです。 昨日は、ほくと鵬信会定時総会と懇親会に参加させていただきました。 今年度の会長さんからピカピカのバッジを頂きました。 送迎バスで会場に到着すると役員さんからいきなり言われた言葉は・・・ 「 […]
和菓子作り&和紙を使ってギフトボックス作りのワークショップを行いました
こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日は子供さんを対象にしたワークショップでした。 ~舞台でお茶会~ その1 【和菓子とギフトボックスをつくろう】でした。 和菓子職人の 森口一人さん(東舞鶴 東月堂)の落雁作りと、 ふすま […]
丹鉄 あかまつハイボール列車に乗って
こんばんは ふすま屋ヨメです。 昨日は【あかまつ号】がハイボール列車になるイベント列車の日でした。 でも朝からすごい風で、あかまつ動くのかな?と心配していましたが、 ダイヤの乱れの影響で数分遅れでの出発となりました。 ハ […]
【引き揚げ体験DAY】船に乗って引揚記念館へ行ってきました
こんばんは ふすま屋ヨメです。 70年前の今日、シベリアで抑留されていた方を乗せた ロシアからの引揚第一船が舞鶴に入港した日だそうです。 今日は【引き揚げ体験DAY】という記念事業に参加させていただきました。 遊覧船に乗 […]
丹鉄 あかまつハイボールバー(12/22)あかまつに乗りながら飲み会だぁ(o^∇^o)ノ
こんにちは ふすま屋ヨメです。 今日で11月も終わり、明日から12月ですね。 忘年会の季節だなぁと思っていたら、 丹鉄さんから楽しそうなイベントのチラシを頂きました。 【X’mas ハイボール列車】 あかまつ […]
父ちゃんの卒業式でサプライズ 19日20日はゑびす市
こんばんは ふすま屋ヨメです。 昨日は父ちゃんが入っている【ほくと鵬信会】の卒業式がありました。 卒業生である父ちゃん達のために、卒業式担当の皆さんが考えてくれたサプライズがありました。 これに私も巻き込まれることに(^ […]
昨日は【中丹絆フェスタ】と【演奏会】の慌ただしい一日
こんにちは ふすま屋ヨメです。 この土日お天気に恵まれ、昨日開催された絆フェスタの鉄道ふれあいまつりも大盛況でした。 父ちゃんは朝から赤れんがへ行き、リハの時間と本番の時間だけ文化会館へ移動してくるという、 ハードスケジ […]