今日は西舞鶴高校吹奏楽部の演奏会
もう27回になります。
私のときは・・・回目
随分年月が過ぎました。
ロビーでは文科系のクラブと生徒会の募金活動が行われており
そこで、高校1年の時の担任の先生に出会いました。
私の頃は吹奏楽部だけの演奏会でしたから、文化部のイベントと言う感じでとてもにぎやかでした。
演奏も最初は緊張しているのかなと思っていましたが
後半は高校生らしい楽しいステージでした。
うちの娘は、病み上がりで出演できませんでしたが、中学生達も2曲演奏しているのでそれも楽しみだったのですが、中学生も度胸満点でソロも吹いていました。
ひとつのステージを作り上げるには、実行委員の子達は大変だったと思います。
私も経験がありますが、特に実行委員長は全体を見なければならなくて走り回っていたと思います。
これだけのステージが作れたら、将来色々なところで役にたちます。
今年は国民文化祭、舞鶴は吹奏楽とポップス&ジャズの会場です。
今日出演していたメンバーが中心となって活躍してくれることでしょう。
今年も吹奏楽が楽しみですね。
ブログランキング参加中
ぽちっと お願いします
にほんブログ村
そうそう 会場で 最近コメントをくださる okiさんにお会いしました。
一目見て分かったので、私から声をかけさせていただきました。
他にも、私のブログを見て聴きに来てくれた、主人の友達夫妻の姿も
私たちがきっと来るだろうと思っていたそうです。出会えてよかった