クリスマスまでもう少し
先日、雪が降った日に子供の塾の送迎で通ったので写真を撮りました。
雪があるので、見えないライトもありますが、
今日通ったら雪が解けてキラキラ
と光っていました。
今日、ふすまをめくっていたら昭和55年の年賀はがきが出てきました。
年賀はがきの値段は20円
はがき20円だったんだなぁと懐かしく見ていました。
なぜはがきが出てきたかというと、家の方が穴の開いた箇所の補修をしておられたんです。
ふすまの中って結構面白いんですよ。
時々子供さんの落書きに笑っちゃうこともあります。
さ、明日もお仕事がんばるぞ~
ブログランキング参加中
クリックをお願いします
にほんブログ村