昨日は田辺城まつりでした

こんにちは ふすま屋ヨメです。

昨日は第26回の田辺城まつりが開催され、無事に終了いたしました。

父ちゃんは本部のお手伝いに入らせていただき、前夜祭から2日間カメラマンをしていました。

ヨメは、ほくと鵬信会で鎧武者の着付けと、武者行列の警備をしながら、

商店街の広報で写真をアップする作業をしていました。

鵬信会の朝は忙しく、9時から籠城の経緯を芝居仕立てで披露してくれるのですが、

これに間に合うように着付けをしないといけないので、

小学校の体育館では鵬信会のメンバーが時間と戦っておりました。

すぐ後に女武者も出番がありますので、女性陣も大忙し、

しかも今年は男性も女性も新人の会員が多いので勝手が分からない人だらけでした(^_^;)
37

女子チームは先日の練習会で会長に着付けのポイントをしっかり教えていただいていたので、

紐を結ぶ時の注意を思い出しつつ、きちんと出来ました。

ベテラン先輩会員さんにチェックをしてもらいOKをいただきホッとしました。

女武者役の保安学校の女の子を待機場所に案内したついでに、

一緒に写真を撮ってもらったしラッキー。

忙しい中でもしっかりと楽しむヨメです。

案内した後、ちょこちょこっと広報の写真を撮りました。

ゆうさいくんも人気者です。
54

ポリスみやこちゃんとポリスまろんくんも手を振ってくれました。

34

ポリスみやこちゃん初めて見た気がする。

体育館に戻って、まだまだ時間との戦いは続きます。

保安学校の次は自衛隊の男の子たちの着付けです。
BlogPaint

私は途中で、女武者に槍を届けに本会場に行きました。

無事に槍を渡して、また体育館へ戻り、また少し着付けをして、

時間になりましたので行列の持ち場へつきました。

ヨメは大砲の警備です。

この大砲は、3人が息を合わせて均等に紐をひかなければ、真っ直ぐに進みません。

自衛隊の男の子たちは最初苦労していましたが、最後は上手に引けていました。

小学校の前で写真を撮っていたお友達に声をかけたら、

写真を撮ってくれてて、とっても嬉しかったです。(*^_^*)

04

行列の全行程を歩いたのは、10年ぶりぐらいですが、

我が家の近所を歩くので挨拶しっぱなしでした(^_^;)

10年前に住んでいた町内は太鼓やお神輿を出していたので、

子ども達と歩いたことを思い出して懐かしかったです。

行列が終わるまで我慢していた泡が出る飲み物をお弁当の時に頂きました。

田辺城まつりの幽斎弁当+泡が出る飲み物です。

暑かったのでよく冷えたビールがウマイ (´▽`)
image

食事を済ませて、片づけをしてまた公園へ行きました。

ちょうど町内の太鼓の競演が行われていました。

各町内持ち時間があり、順番に太鼓をたたいていきます。
24

芸屋台も勢ぞろいです。

御昼前に小学生の子供歌舞伎が披露されました。

ふすま屋は、歌舞伎の出演者の名前を看板に張りつけさせていただきました。
42

細川幽斎はその昔、15,000人の敵に囲まれながらも、

わずか500人ほどの兵で2か月間城を守りました。

息子 細川忠興が兵士と共に戦に出ていたため、

戦っても仕方がないと思った幽斎は2か月もの長い期間田辺城に籠城します。

簡単に城を落とせると思っていたのに、簡単には行きません。

結局田辺城で2か月間足止めを食らった為に

関ヶ原の合戦に合流するのが遅れてしまったそうです。

田辺城がもっと早くに落城していたら、歴史は変わっていたかもしれませんね。

細川幽斎という殿様は結構すごい人なんですよ。(^_^)

細川幽斎に興味が出てきた方は、田辺城の資料館へどうぞ、

無料で展示を見ることができますよ。

お祭りが無事に終わり、昨晩の宴が盛り上がりすぎて少々飲みすぎたヨメですが、

今日も元気いっぱいです。

ブログランキング参加中
ぽちっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

昨日は田辺城まつりでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る