今夜はうちの中学校のPTA主催の【携帯電話講演会】で勉強してきました。
PTA会長のふすま屋父ちゃんは、就任してすぐから携帯電話やスマホのトラブルが続出している実態を聞き、
数年前の携帯を持たせるなと言っていた時代は終わり、
スマホや携帯電話を持っている子がこれだけ増えている現状で、
持つなとは言えない・・・だから、子供たちに何が安全で、何が危険なのかを判断できるように教えなければいけません。
親は、「音楽を聴くから i podが欲しい」と言われ、
その機械についての知識がないまま買い与え、結果・・・(>_<)
それは音楽も聴くことが出来るけど、ネットにもつなげてしまう機械である事を知り、
後悔するのです。
子供は携帯やスマホに依存し、
LINEの既読がないことにドキドキし、
LINEで【はずし】などの仲間はずれが原因で不登校になったりと、
私たちが子供の頃とは別のいじめがある現状です。
今日の講師の先生は、警察でサイバー犯罪にずっと関わってこられていて、
実際にあった事件も色々と教えていただきました。
今日見せていただいた動画です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/movie/12_cyb/00.htm
警視庁のホームページにアップされています。
スマホの画面の中で、【はい】を選択したことにより、ひどいことになる高校生の話です。
本当に怖い話です。良かったら見てみてください。
スマホには、GPS機能が付いていて、写真を撮りtwitterにアップすると・・・
専用のアプリを使って、5m程の誤差で場所を特定できるそうです。
可愛い女の子の写真などを見つけて、位置を特定しつきまとったりする事もあるそうです。
スマホはきちんと使えば便利な道具ですが、
使い方を間違えると、あっという間に犯罪に巻き込まれてしまいます。
犯罪に巻き込まれないためにも、親も先生もちゃんと勉強しないとダメだなと思いました。
「携帯とかパソコンとか分からないから・・・」では我が子を守れません。
あなたやあなたの家族のスマホの設定は大丈夫ですか?
ブログランキング参加中
ぽちっとお願いします
にほんブログ村