今日は、以前から行きたかった和紙来歩さんの展示場へ行ってきました。 展示場には様々な和紙・引き手・縁などがあり 紙に合わせて引き手を選ぶことも出来ますし 小さな見本帳では張ってみたイメージがつかめないのですが、大きな見本 […]
障子日和♪
ゑびす市が終わり、のんびり溜め込んだ事務処理をしようと思っていましたが、急ぎの障子の張替えがあり、昨日と今日はひたすら障子紙をめくっていました 大きな障子で車に乗らないので、現場で作業 じっとしていたら気持ちが良い暖かさ […]
平成22年干支色紙
来年は寅年 どの色紙も迫力満点です。 ゑびす市の期間 1枚700円にて販売いたします。 そのほかにも、色紙と和風タペストリーのセットも展示販売いたします。(1セット2,500円) そして!!年内 ふすまや障子の新調張替え […]
超特大襖の仕上げ
特大襖の仕上げをしています。 襖の縁を取り付ける作業ですが・・・ 台に上らないと押さえることができません(; ̄Д ̄) やはりこの大きさは何をするにも大変です。 この作業の後、引き手を入れて納めに行きましたが、二人で持って […]
超特大の襖
こんな襖をお預かりしました。 ど~~~ん 一人で持つのは大変です あまりに大きいので、子供達を呼んでみました。 襖の前に立ったら・・・子供がすごく小さく見えました。 あまりに大きいので、子供達は「これってお城の襖?」って […]
ひかり和紙の障子
本日、納めさせていただきました。 巾が広いので、両端は 和紙来歩さんの落水紙を使用しました。 写真では白いだけですが、中央部はひかり和紙をしようしています。 電気を消すと・・・こんなふうに 波と千鳥が20分間浮かび上がり […]
ひかり和紙
和紙来歩さん の 京和紙(ひかり和紙)です。 明かりを消すと・・・ モチーフが20分間浮かび上がります。 電気を消して撮影してみましたが、千鳥と波が見えますか? この紙の摺り色は、ブルーですが、白色にすることもできるんで […]
来月は【ゑびす市】
イベントのお知らせ 11月21日(土)~23日(月祝)ゑびす市です。 昨年 うちのお店はハタノワタルさんの作品と黒谷和紙の販売干支の色紙の販売キャラメルポップコーンの販売 なんで キャラメルポップコーン?って思いますよね […]
【木と石と紙展】へ
昨日 木と石と紙展へ行って来ました。 行ってすぐ記者さんに「ちょっとそこで作品を見ていてもらえますか」とお願いされました。友達と二人で写真を撮っていただきました。地方紙ですけどね 奥の襖が、ハタノさんが描かれた絵です。家 […]
展示会にて
和紙来歩(わしらいふ)さんのブースがあり、色々と見せていただきました。これは、着物をデザインされている方がデザインされたそうです。華やかですよね。衝立になっていますが、襖にも出来ますしサイズも自由に出来るそうです。 見え […]