今日のお昼は、市役所のロビーコンサートに行ってきました。 ユウサミイさんのライブです。 ユウサミイさんは、音楽劇「君よ生きて」の音楽を担当された方なのですが、 この「君よ生きて」は、舞鶴が舞台になっていて、シベリア抑留と […]
田辺城まつり 前夜祭
おはようございます。 昨日は田辺城まつりの前夜祭に行ってきました。 前夜祭では、よさこいの演舞や近くの幼稚園や小学校の講談があります。 みつる幼稚園の年長さんの子供講談【田辺八景】は、 田辺城周辺のきれいな景色を紹介して […]
日曜日は田辺城まつり
日曜日は【田辺城まつり】です。 ここ数日、近所から太鼓の練習をする音が聞こえてきます。 この音が聞こえると、祭りが近いなぁと感じます。 今年で、23回目になるんですね。 今年の見どころは・・・何かな? 吉原の太刀振りが行 […]
築100年ほどの古い建物をお掃除してきました。
こんばんは ふすま屋ヨメです。 東舞鶴のホテルアマービレさんには聚幸庵(じゅこうあん)という旧館があります。 この建物は普段使用されていないのですが、海フェスタ京都の開催に合わせて、 この夏一般公開を考えておられます。 […]
明日は【ダイヤモンド・プリンセス】寄港
明日は、大型クルーズ客船【ダイヤモンド・プリンセス】が西港第二埠頭に入港します。 朝7時ごろに入港するので、娘たちの吹奏楽部はナント6時に学校に集合するそうです。 全長290mの大きな船が入港してくるのを見て、子供たちは […]
赤れんが鉄道フェスタ2014【イベント情報】
こんにちは 久しぶりの更新です。(^_^;) ふすま屋父ちゃんは、土日に開催される【赤れんが鉄道フェスタ】の準備をしています。 【赤れんが 鉄道フェスタ2014】4月25日(土) 10:00~17:00 4月26日(日) […]
いよいよ明日は第九の本番!
久しぶりにブログの更新です。 12月なので仕事は大忙しです。 会議などの予定も入っているので夫婦で頑張ってます。 知り合いに「ブログの更新がないけどどうしたん?」と聞かれ、 みなさん心配しておられたみたい(-_-;) 申 […]
第九のコンサートまであと1ヶ月をきりました
12月23日の第九のコンサート、 最初にもらった予定表に30回ほどの練習日がびっしり書いてありましたが、 気が付けばあと何回って数えられるほどになりました。 巻き舌ができずに苦労する高校生>_< 高い声が出な […]
今週末は【ゑびす市】です
今度の土日はゑびす市です。 恵比寿神社がある丹波町には各家庭の玄関に揃いの暖簾がかかり、 提灯の設置も完了し、本日から明かりが灯っています。昼と夜では違った町並みが見られますので、是非神社周辺を散策してみてくださいね。 […]
日曜日は「こうちゃった100円商店街」
こんばんは いよいよ日曜日は「こうちゃった100円商店街&まいづるグルメフェスタ」です。 いつものごとく【ふすま屋さんのキャラメルポップコーン】をしますよ~ 1カップ 100円 とっても美味しいと大好評で、 お客様にも「 […]