今日も良いお天気ですね。 3月に私達が宰嘉庵で展示会をさせていただいた日は、とても寒くて みんなで、火鉢を囲んで暖をとっていました。 今日は、暖かくなりそうです。 萩の花は、散ってしまいました。 2週間前が見ごろだったん […]
明日は宰嘉庵イベントです
今日は朝から準備をしていました。 机を運び 展示品や商品を搬入 お茶のお手伝いをして 準備が済んだのは夕方 しまった~~~準備中の写真撮るの忘れた 明日の朝 時間があったらアップしますね。 明日の宰嘉庵は 創る和紙職人 […]
ワークショップのチラシ完成
ようやくチラシが出来上がりました ブログ左側のイベント情報をご覧ください。 プリントアウトしてお持ちいただくと お抹茶が半額になる特典付きです。 お菓子つきで 600円が300円になります。 宰嘉庵を見学 (箱階段・梁 […]
黒谷和紙を使ったワークショップ
今日は黒谷で打ち合わせ 良いお天気だったから、良いドライブになりました。 10月17日の宰嘉庵でのワークショップ 色々検討した結果 プチバッグに決定しました。 写真の奥に映っているバックですが 先日の三土市(さんどいち) […]
西舞鶴商店街の100円市 (12月のイベント)
皆さん 100円均一って好きですか? 私は 大好きです(*^_^*) 今朝の毎日新聞の記事にもありましたが 12月5日(日)西舞鶴の4商店街合同で100円市をします。 当日 グルメフェスタも開催されますので、商店街は賑や […]
コラボ博覧会 準備
10月は宰嘉庵のイベント 11月はゑびす市 12月もイベント 準備が大変だぁc(>ω<)ゞ ちょっと焦ってみる・・・ でも~~焦っても仕方がないから・・・と開き直る┐(´ー`)┌ 持ち前のなんとか […]
秋のほんわか音楽会
私の吹奏楽部の後輩が立ち上げた舞鶴ママズアンサンブルというグループがあります。 子育て中だって、大好きな楽器を吹きたい!!ってことで結成 子育て中って、趣味や好きな事を我慢してしまうママ達ですが 子供連れて楽しく練習した […]
コラボ博覧会「伏見と舞鶴を繋ぐ架け橋」
京都府地域力再生 コラボ博覧会 地域活性化「伏見と舞鶴を繋ぐ架け橋」 ~町家でやすらぐ、つながる~ 日時 平成22年10月17日(日) 午前10時~午後4時 場所 いこいの場 宰嘉庵(さいかあん) […]
楽しみのイベント
今朝、自転車で走っていたら イベントのチラシを貼った車が走っていきました。 10月3日 【まいづる魚まつり】 今年も楽しみです。 大漁鍋や焼き竹輪、マグロの解体ショー などなど 魚の町ならではのイベントだなぁと思います。 […]
筝アンサンブル斗為巾 20thコンサート
筝アンサンブル斗為巾(といきん) 20thコンサート 毎年開催されるこのコンサートも今年で20年 主宰の立道さんが、サックスも吹かれるので、毎年色々な方がゲストで来られ、筝とセッションが聴けます。 今回は熱帯JAZZ […]
