ブランド和紙

黒谷和紙会館で【秋の紙の市】のお手伝いをさせて頂きました

こんにちは ふすま屋ヨメです。 土日に黒谷和紙会館で【秋の紙の市】が開催されました。 昨日はふすま屋は施工相談や展示ギャラリーの案内などをさせて頂きました。 みんなで和紙を張った天井や壁も見て頂きました。 紙のディスプレ […]

黒谷和紙会館に色んな黒谷和紙をみんなで張りました

こんにちは ふすま屋ヨメです。 先週は黒谷和紙会館に黒谷和紙をたくさん張りました。 紙漉き職人さんや会館のスタッフの方、協力業者の方とワークショップ形式で、 下準備から皆さんと一緒にワイワイ作業をしました。 張るのが難し […]

お客様のイメージを形にした張り分けデザインふすま

こんにちは ふすま屋ヨメです。 ふすまを張替をする時、見本帳を見てふすま紙を選んで頂きます。 今回の張替は、張り分けなので、 お客様のイメージをお聞きして、 デザインの提案をさせて頂き、 紙選び・・・赤と言っても、色んな […]

Machiyaさんで豆乳ソフトクリームを食べてきました

こんにちは ふすま屋ヨメです Machiyaさんのオープンの日は仕事があって行けなかったので、 帰省した子供たちと一緒に行ってきました。 先日下張りをした小上がりの壁には黒谷和紙が張られていて、 ステキな空間が完成してい […]

来週開店のお店に和紙の施工のお手伝い

こんばんは ふすま屋ヨメです。 5月3日(火祝)ひらのや商店街に 豆乳ソフトクリームのお店【machiya】がオープンします。 若の湯さんの斜め向かいのお店で、ふすま屋が最初に開業した店舗のお隣です。 ふすま屋があった場 […]

ふすまの張替【京からかみ】

こんにちは ふすま屋ヨメです。 12年前に衝立の張替をさせて頂いたお客様から ご連絡を頂きふすまの張替をさせて頂きました。 今回張らせて頂いたのは【京からかみ 正倉院】と、 天袋や地袋には【京からかみ らんの花散らし】で […]

黒谷和紙でふすまと障子の張替をさせて頂きました

こんばんは ふすま屋ヨメです。 昨年、黒谷に完成した【黒谷和紙 襖・障子ギャラリー】を見学されて、 張替のご依頼を頂き、納めさせて頂きました。 ギャラリーのふすまを気に入っていただき、同じ紙を選ばれました。 施工前 施工 […]

今年も1年ありがとうございました。

こんばんは ふすま屋ヨメです。 大晦日の今日も雪の舞鶴です。 12月として記録的な大雪で飽きるほど雪かきをしました。 日曜日の朝、夫婦で頑張って駐車場の雪かきをしたら・・・ お昼には元通り(T_T) 昼からも頑張って雪か […]

日曜日は良いお天気の展示会でした。

おはようございます ふすま屋ヨメです。 日曜日に黒谷和紙の展示会が無事に終わりました。 こちらは和紙会館です。 展示会の会場は和紙会館のすぐ近くの小さな橋を渡ります。 この橋、大雨の時には流されないように上げられるように […]

黒谷和紙 襖・障子ギャラリー 完成展示会を開催します。

おはようございます ふすま屋ヨメです。 2月に古民家の宿 宰嘉庵(さいかあん)にて 黒谷和紙協同組合さんの新素材発表展示会のお手伝いをさせて頂きました。 今回は実際に黒谷和紙を使って施工した襖や障子を見て頂ける場所を作り […]

トップへ戻る