昨日は、舞鶴吹奏楽連盟主催の【サマーコンサート】が市民会館で開催されました。
私が高校生の頃は・・・サマーコンサートと言えばお客さんは身内だけで
とても少なかった記憶が
現在は、各学校の部員がすごく増えているので、来場者の多さにびっくりです。
昨日は、小学校の合唱の発表会があり、息子の歌を聞いてから会館へ来たので
途中からしか聴けませんでしたが、我が子の演奏はちゃんとビデオにも納められました。
しかし・・・家の中学の部員の多さときたら
西舞鶴高校の次に多いですね。ほとんど部員数は変わりませんけどね。
高校生はノリもよくって、中学生達の良いお手本になったんではないのかな
最後は選抜楽団の登場ですが
なにぶん大人数なので、スタンバイが大変です
小西龍也さん指揮で、小西さん作曲の【まいづる・マイタウン】を演奏しました。
しかし・・・選抜楽団すごい人数です。
人数が多いので撮れるかなと思ったら、とっても目立つ場所に座ってくれたのでラッキーでした
もう1曲は【ビリーブ】という曲で、会場のお客様と一緒に歌う為、学生はコーラス担当でした。
昨日娘が楽団で吹いたのは1曲でしたが、選抜はすごく緊張したらしいです。
見てたら確かに固まってました。
でも滅多にできない経験ですから、選抜オーディションに合格してよかったです。
国民文化祭本番まであっという間なんだろうなぁ。
昨日は1日ビデオカメラを持ってウロウロする人でした。
だから、今日はのんびりしています
ブログランキング参加中
ぽちっとおねがいします
にほんブログ村