こんにちは
先日、娘が私に
「お母さん見て見て~この家にホームステイしたんやで~
」と言い、
パソコンを見ると、そこには可愛らしいお家がたくさん並んでいました。
Google mapなんですが、3Dや4Dの画像になるので、上から見たり、道路を車で走っているようにも見ることが出来ます。
昨年イギリスのポーツマス市に英語研修で行った時にお世話になったお宅や、
毎日通った学校への通学路、
途中にあるスーパーマーケット(毎日のように通い、お土産もこちらで沢山買ってきました)
観光で行った場所など
地図って上から見るもんだと思っていましたが、3Dで見たらすごく面白いですね。
ポーツマスを改めて見ると、素敵な建物ばかりで、美しい街だなと感じました。
中1の時、英語が大の苦手だったのに、
中2で市の英語研修に参加したいと言った時は驚きましたが、
本当に参加して良かったと思います。
今でもホストファミリーの娘さんとはメールのやり取りをしていて、とても楽しそうです。
今年もまた、何人かの中高生が研修に行くと思いますが、またみんな良い経験ができるんでしょうね。
ちなみに今日が、抽選日だったような。
昨年、ドキドキしながら抽選会に参加しましたが、1年ってあっという間に過ぎてしまいますね。
7日間もお世話になったホストファミリーにはとても感謝しています。
それにしても、google mapの機能はすごいですね。
ブログランキング参加中
ぽちっとお願いします
にほんブログ村