ブランド和紙

今年も1年ありがとうございました

こんばんは ふすま屋ヨメです。 今年もあとわずか、家族そろってのんびり過ごしています。 今年も色々なお仕事をさせて頂きました。 つい先日の京からかみ 日本玄承社様のギャラリーの和紙施工 完成した展示スペースは、ライトが当 […]

日本刀のギャラリーに和紙を張らせていただきました。

こんにちは ふすま屋ヨメです。 今週は株式会社日本玄承社様のギャラリーに和紙の施工をさせていただきました。 こちらの会社では 刀鍛冶の職人さんたちが日本刀の製作から販売までしておられます。 こちらのギャラリーの和紙の施工 […]

インテリア和紙【燦】を使ってふすまの張替

こんにちは ふすま屋ヨメです。 お盆前なのであわただしい毎日を送っているふすま屋です。   先日友人から 和室の雰囲気を変えたいということで、 ふすまの張替の相談がありました。 色々と話を聞いて「もしかしてこん […]

京都府知事とお話しする機会をいただきました

こんにちは ふすま屋ヨメです。 先日、西脇知事と、丹波漆の高橋理事長と、黒谷和紙の林理事長と父ちゃんとで お話をする機会をいただきました。 知事が地域の課題について、直接現場に行って話をするという プロジェクトの第一回目 […]

今年も一年ありがとうございました

こんにちは ふすま屋ヨメです。 今年はイベントも多くて、にぎやかな1年でした。 近くの埠頭では大きな音楽フェスが開催されたり、花火大会があったり、 商店街でお化け屋敷をしたり、 色々な人に出会った1年でした。 父ちゃんは […]

黒谷和紙のパーテーションの制作させていただきました

こんにちは ふすま屋ヨメです。 綾部駅北側に出来た複合施設の【あやテラス】で使用するパーテーションを、 綾部市・黒谷和紙協同組合さんからご依頼をいただき、制作させていただきました。 こちらのホールは飲食でも使用されるとの […]

黒谷和紙会館で【秋の紙の市】のお手伝いをさせて頂きました

こんにちは ふすま屋ヨメです。 土日に黒谷和紙会館で【秋の紙の市】が開催されました。 昨日はふすま屋は施工相談や展示ギャラリーの案内などをさせて頂きました。 みんなで和紙を張った天井や壁も見て頂きました。 紙のディスプレ […]

トップへ戻る