今年のゑびす市はどうしようと夫婦で話し合い中 一昨年・昨年と手探りでしたが、うちの店の方向性を考えつつ 昨年よりも新しいもの、面白いものと思って考えています。 昨年は、黒谷和紙や京からかみを中心に展示 さて、今年は何がい […]
秋のほんわか音楽会
私の吹奏楽部の後輩が立ち上げた舞鶴ママズアンサンブルというグループがあります。 子育て中だって、大好きな楽器を吹きたい!!ってことで結成 子育て中って、趣味や好きな事を我慢してしまうママ達ですが 子供連れて楽しく練習した […]
楽しみのイベント
今朝、自転車で走っていたら イベントのチラシを貼った車が走っていきました。 10月3日 【まいづる魚まつり】 今年も楽しみです。 大漁鍋や焼き竹輪、マグロの解体ショー などなど 魚の町ならではのイベントだなぁと思います。 […]
筝アンサンブル斗為巾 20thコンサート
筝アンサンブル斗為巾(といきん) 20thコンサート 毎年開催されるこのコンサートも今年で20年 主宰の立道さんが、サックスも吹かれるので、毎年色々な方がゲストで来られ、筝とセッションが聴けます。 今回は熱帯JAZZ […]
今日も猛暑
京都府舞鶴市 37.4度 現在 全国第3位 本日も暑い舞鶴です 正直・・・体がだるいです(T_T)
前夜祭 準備
今日も暑いですね。 毎日暑いしか言うことないんか?ってくらい だって・・・ホンマに暑いんやもん さてさて 今日のちゃった祭の前夜祭に向けて 昨日は音響の担当の方がスピーカーを取り付けておられましたが 本日は、うちの旦那さ […]
あち~~~
舞鶴 暑いです 毎日毎日 35度や36度 まるで体温のような気温です。 梅雨明けとともに、真夏がいきなりやってきて・・・ 暑さに体が慣れません そして・・・夏休み 中学は今日から夏休みですが、クラブがあるため 実感なし […]
海の日のつどい
今日は海の日です。 この海の日に開かれる【海の日のつどい】に児童合唱団が出演させていただくのでここ数年行かせて頂いています。 合唱団に子供が入っていなかったらきっと行く事も無い式典です。(きっぱり) 市長さん府議さん市議 […]
夜の市が始まります
明後日から【土曜夜の市】が始まります。 1年って早いですね。 私たちが、この商店街に住まいを移して、もう3年が経ちました。 今年は商店街の副組長なるものが回ってきていますので、例年よりも夜の市の当番が多いです。 毎年カキ […]
田辺城まつり
今日は雨のお祭りとなりましたが マナイ商店街と市民プラザにて開催されました。 本来ならば、小芝居も城門前で行われるはずが・・・垂れ幕に向かって芝居です 市長さんをはじめ、府議さん・市議さん勢ぞろい この後、幼稚園のかわい […]
