建築業界は年末慌しいですが、新年はゆっくりです。 我が家も、年末30日まで障子の張替に追われていました 今週に入り建築現場も本格的に動き出したようで、慌しい日々の始まりです。 店の中に張替の襖や障子があると安心します。 […]
感謝する日
阪神淡路大震災から 15年が経過しました。 この震災で、私は友人を亡くしました。 高校の同級生ですが、私の人生を変えてくれた大切な友人です。 彼女がいなければ今の私はありません そして、きっと主人と出会ってすらいない・・ […]
記念日
昨日は娘の12歳の誕生日でした。 学校で2測定があり、測定結果の話をしていると 「生まれた時は 45センチしかなかったんやで。すごく小さい赤ちゃんやったんやで」なんて話していました。 娘の誕生日であり、私たちが親になった […]
久々の運動
今日は久しぶりにソフトバレーをしてきました。 小学校のPTAのサークルに入っています。 男女混合なので、180センチ以上ある男性の強烈アタックもブロックします。 手は少し抜いてくれますけど、思わずよけちゃう事もあります。 […]
おでかけ
みなさん お正月休みは楽しかったですか? 我が家は、久々に家族で旅行に行ってきました。 さて行き先は・・・韓国!!空港に早めに着いた私達を待っていたのは 韓国を襲う大寒波 私たちの乗る便は、まだ関空に到着しておらず ドキ […]
あけましておめでとうございます
珍しく雪がよく降る新年です。 元旦は両方の実家へ行きました。 実家では、雪かきをして、息子はかわいらしい雪だるまを作っていました。 私はひたすら料理していたような・・・ つまみ食いでお腹いっぱいです 新しい年が始まりまし […]
感謝
今年も、色々な出会いがありました。 色々な経験もさせていただくことが出来ました。 なんだか忙しくて、気がつけば大晦日 只今家族で紅白歌合戦を観ています。 家族みんなでのんびり過ごすことができ、とても幸せです 今年もありが […]
餅つき
今日は友達の家で恒例の餅つき 数家族と、近所の子供達も来て大騒ぎでしたが、とっても楽しい1日でした 私は朝一から手伝うつもりが、障子の張替が入ってきたので途中参加になりましたが、合流後はひたすら丸めてました。 みんなでお […]
冬休み
今日は終業式 明日から冬休みとなります。 子供たちは、2学期も休むことなく登校できました。 インフルエンザの影響で学級閉鎖にはなりましたが、健康に過ごせたのは嬉しいことです。 宿題や書初めを早めに終わらせ、最終日に慌てな […]
雪かき隊出動
雪かき隊と言っても二人だけど 二人でルンルンで雪かきをしてくれます。 舞鶴市内でも家は少ない方ですが、一晩で10センチくらいは積もっています。 一晩でこれだけ積もるとは思ってなかった^_^; 冬やなぁ・・・さむ~~~