仕事

3人でお仕事して2週間

こんばんは ふすま屋ヨメです。 福原表具店が3人体制になって今日で2週間です。 3人になると、突然「現場に来れる?」と言われても「良いですよ」って行けますし、 会議や打ち合わせなどがあっても、帰ってから夜中まで紙を張るこ […]

リノベーションまちづくりセミナーでお勉強

こんにちは ふすま屋ヨメです。 昨日は、赤れんが3号棟2階で「リノベーションまちづくりセミナー」がありました。 講師の先生のお話しはとても面白くて、 そうそうって共感する部分も多く、時間もあっという間に過ぎて、 もっと聞 […]

【お知らせ】福原表具店に新しい仲間が増えました(^^)

こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日から6月、福原表具店に新しい仲間が増えました。 これで鉄道のお仕事で出かけないといけない時があっても安心です。 福原表具店では新人さんですが、表具師のキャリアはとっても長いのです。 父 […]

古民家の張り分けのふすま

こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日は古民家の張り分けのふすまを納めさせていただきました。 どう張り分けるかは、お客様ご自身で考えられ、 お部屋ごとに紙を選んでいただきました。 張り分けは紙の色や、紙の大きさ、張り方で色 […]

今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。 今年も福原表具店をよろしくお願い致します。 いつもふすま屋さんのブログを読んで頂きありがとうございます。 ブログを始めて昨年の夏で10年を超えました。 こんなに続くなんて自分でも驚き […]

今年も一年ありがとうございました。

こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日は大晦日ですね。 平成最後の大晦日皆さんいかがお過ごしでしょうか? 我が家は、仕事が終えた娘が帰ってくるのを待っています。 と言っても、遠いのでまだまだ時間はかかります。 社会人一年目 […]

年末の雪予報で、大慌ての納めと女子会

こんばんは~ふすま屋ヨメです(^-^) とうとう雪が降りましたね。 年末寒波という予報が出たので、仕事を全て前倒しで予定を組みなおしました。 って事で、ドタバタの数日間でした。 そんな中、12月もハタノワタルさんの紙で襖 […]

明日からゑびす市が始まります。

こんばんは ふすま屋ヨメです。 明日からいよいよゑびす市が始まります。 初日は雨が降りそうですね。 寒くなりそうなので、温かくしてお越しください。 ふすま屋はいつもの干支の色紙と色紙掛を大特価で販売します。 その他にもお […]

ハタノワタルさんの応援で尾道で和紙を張ってきました。

こんばんは ふすま屋ヨメです。 久しぶりに和紙職人ハタノワタルさんの現場の応援に夫婦で行ってきました。 今回の現場は尾道、しかも坂の上です。 ディスカバリンクせとうちさんのlogプロジェクトで アパートをリノベーションし […]

広報まいづる8月号に・・・父ちゃんが

こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日の舞鶴の気温は38.6℃暑すぎる。 今日は日本で一番暑い舞鶴でした。 現場に行くとクラクラするくらい暑いですが、今日も汗だくで頑張りました。 さて、本日の広報まいづるの「まいづる元気人 […]

トップへ戻る