こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日のお仕事は、袖の部分を張り分けにした襖です。 裾には花びらの模様が入っていて、 とても優しい色の襖に仕上がりました。 来週は坊主襖をアップする予定です。 ブログ […]
今年の仕事始めは・・・
今日から福原表具店も仕事始めです。 子供たちも部活が始まりました。 今年最初のお仕事は襖の張替です。 法事が近いお客様から立て続けにご依頼をいただき、張替をさせていただきます。 父ちゃんが襖を取りに行っている間に、 私の […]
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 2014年がスタートしました。 我が家の年越しは・・・ 桂林寺さんへ友達家族と除夜の鐘をつきに出かけてきました。 いつもよりも暖かい年明けとなりました。 娘がついたのが、11時59分 私 […]
今年も1年ありがとうございました。
昨日年内最後の襖と障子を納めさせていただき、年内の営業を無事に終了いたしました。 昨日は毎年恒例の友人宅でのお餅つき~ 仕事をしつつ、途中友人宅へお餅をつきに・・・あ!私ついてない(・_・;) ひたすらお餅を丸めていまし […]
毎日障子日和(^-^)
12月に入った途端、障子の張替を立て続けにご依頼を頂き、 12月だなぁと実感する毎日です。 お天気が私の味方になってくれて、 いつもはブルブル震えながらの水仕事も外が暖かいので苦にならず、 仕事がすごくはかどってます(* […]
浸水した公民館の復旧
こんばんは。ふすま屋ヨメです(^-^) このところあまり更新が出来ていませんが、とっても元気です。 先日の台風18号で浸水した公民館の襖の張替をさせていただきました。 9年前の23号台風の時も浸水した公民館ですが、 今回 […]
舞鶴シルバープレミアム商品券ご利用いただけます。
振興会の事務所の方がもう少しシルバープレミアム商品券が残っているとおっしゃっていました。 西舞鶴の舞鶴商工振興会の事務所にてお早めにお買い求めください。 (市民プラザ北側向かい) もちろん福原表具店でもご利用い […]
ハタノワタルさんの地袋製作【地合せ編】
こんばんは。ふすま屋ヨメです。 今日はハタノワタルさんの地袋の地合せをしに現場へ行ってきました。下張をした下地を現場に持って行き微調整をします。 次は上張りの作業に入りますが、 今回の地袋はハタノさんが面白いデザインを考 […]
黒谷和紙【障子の張替】
今日のお仕事は障子の張替です。 お客様が買って持っておられた黒谷和紙を張らせていただきました。 珍しくふすま屋ヨメが紙を張る仕事をしています(^_^;) 黒谷和紙は大きなサイズが無いので、2段ずつ張っていきます。 チリ入 […]
【舞鶴シルバープレミアム商品券】ご利用いただけます
昨日から発売されている【舞鶴シルバープレミアム商品券】、 65歳以上の方にお買い求めいただけます。 西舞鶴の販売場所である商工振興会の事務所ですが、 浸水の被害にあい昨日は販売できず、今日からになっているそうです。 先着 […]