こんばんは ふすま屋ヨメです。 毎日寒いですが、今週はお天気が良いので仕事がはかどります。 先日巾広障子の張替をさせていただきました。 普通の障子紙を接いで張ることもありますが、今回は巾広用の障子紙で張りました。 とにか […]
高専生と一緒に黒谷和紙を選びました
こんばんは ふすま屋ヨメです。 毎日寒いですね。 今日は久々に黒谷の和紙会館へ行ってきました。 午前中に舞鶴高専の学生さんと15日の【ええもんフェスタ】で展示する 卒業研究の試作品の打ち合わせをして、 午後からは黒谷で紙 […]
12月15日(日)は【ええもんフェスタ】に出店します。
こんにちは ふすま屋ヨメです。 ゑびす市と100円商店街が終わり、本格的な冬の始まりですね。 今週は私が入っている会の役員会や忘年会がありました。 新年度の役員会には、ヨメのように引き続きの人も居ますが、 初めての人も居 […]
今日は出会う日 明日からゑびす市
こんばんは~ふすま屋ヨメです。 珍しいなぁ。2日連続で更新してるやん。 イベント前なので、更新することが多いついでにブログも更新しちゃえってことで(^_^;) 今日ヨメは朝から大量の障子と格闘(;^_^A 前の紙をはがさ […]
週末は【ゑびす市】
こんばんは ふすま屋ヨメです。 いよいよ明後日はゑびす市です。 毎年干支の色紙を販売しています。 来年の干支はネズミです。 色紙掛けとのセットもありますので、ぜひご来店ください。 「想いえがいて 夢叶う」縁起の良い色紙は […]
11月23・24日はゑびす市、24日はこうちゃった100円商店街
こんばんは ふすま屋ヨメです。 もう11月も半ばを過ぎ、次の週末はゑびす市です。 ゑびす市2日目の24日は「西舞鶴こうちゃった100円商店街」も同時開催です。 先日から丹波恵比須神社の周辺は提灯の灯りがとても綺麗です。 […]
明日からプレミアム付商品券が始まります。
こんばんは ふすま屋ヨメです。 明日から10月ですね。 明日から舞鶴市プレミアム商品券が始まります。 と、言っても今回購入できる方は、 市住民税の非課税世帯と 2016年4月2日以降に生まれた子供さんがいらっしゃる世帯の […]
夏休み最終日&銀婚式
こんばんは ふすま屋ヨメです。 朝から台風の影響で強い風が吹いていましたが、 被害もなく過ぎ去ってくれてよかったです。 さて、我が家で唯一の学生の息子は本日夏休み最終日です。 この夏休みには、関西にある他の高専の吹奏楽部 […]
高校生と一緒におもてなしイベント…土砂降り
こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日は、クァンタム・オブ・ザ・シーズが国際埠頭に入港していたので、 市民プラザでおもてなしイベントでした。 夏休みに入ったので、西舞鶴高校の茶道部の女の子がたくさん参加してくれました。 新 […]
クルーズ船のおもてなしイベント終了&楽しい女子会
こんにちは ふすま屋ヨメです。 昨日は舞鶴にクアンタム・オブ・ザ・シーズが寄港しました。 乗客 約4880人 乗員 約1500人が乗っている船なので、ものすごく大きいです。 朝から市民プラザでイベントの準備をしました。 […]