こんにちは ふすま屋ヨメです。 昨日は城南中学校の2年生が商店街に来てくれました。 ひらのや商店街は創業360年を超えるお店から、 先月オープンしたての散髪屋さんまでお店の歴史も様々、 物を売っているお店もあれば、技術の […]
田辺城まつりとお箏と落語
こんにちは ふすま屋ヨメです。 昨日は暑い中【田辺城まつり】が開催されました。 父ちゃんは会場の担当、息子は所属している会で鎧の着付けと行列警備で、 二人とも朝早くから出かけていきました。 ヨメは・・・ひとり自由人です( […]
「President舞鶴」に載せて頂きました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 いつもお世話になっている【舞ventさん】が昨年から発行されている 【President舞鶴】という情報誌があります。 今月の表紙はなんと!!父ちゃんなのです。 昨日出来立てほやほやの情報 […]
舞鶴プレイバックフェスとひらのやマルシェが終了しました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 28日29日の2日間埠頭で舞鶴プレイバックフェスの開催に合わせて、 ひらのや商店街でもマルシェを開催しました。 電車で来られる方は、商店街を通って行かれますので、 会場への道のりも含めて、 […]
4/28.29はフェスに合わせて【ひらのやマルシェ】を開催します
こんにちは ふすま屋ヨメです。 28日(日)29日(月)の埠頭での音楽フェスに合わせて、 商店街ではマルシェが開催されます。 ひらのや商店街はマルシェの開催時間は車両の通行規制がありますのでご注意ください。 ひらのやマル […]
若い力
こんにちは ふすま屋ヨメです。 今日から4月ですね。 先週、西舞鶴駅前に【KATARIBA】という場所がオープンしました。 高校の先生になって母校で働く高田君は 教え子たちが「舞鶴って何もない」って言っているのを聞き、 […]
思い出の場所へ行ってきました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 子供たちがお世話になった幼稚園の園舎が建て替えになると言うことで、 一般公開があったので息子と行ってきました。 小さな下駄箱や 椅子も小さいな せっかくなので息子を座らせてみました。 大き […]
広報まいづるに載せて頂きました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 広報まいづるの2月号にヨメのインタビューが載っています。 https://www.city.maizuru.kyoto.jp/shisei/0000012049.html 2月は【ダブルケ […]
大雪の舞鶴と小学生とヨメの一コマ
こんにちは ふすま屋ヨメです。 一昨日まで雪が無かった舞鶴ですが、 天気予報では強い寒波とずっと言っていて、 昨日の朝はそんなに積もっていなくて、 ふすま屋さんの駐車場もとりあえずかいとくか~って雪かきをしました。 警報 […]
「ありのまま展」ふすま紙が大変身していました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 ふすまや障子に紙を張る際、断ち落としの紙が出ます。 捨てるとゴミとなりますが、 それを袋に入れておいて、ある程度たまるとほっこりステーションさんに持っていきます。 ほっこりステーションさん […]