まったく仕事の話とは違いますが
2年ほど前に和紙職人のハタノワタルさんの展示会で
福知山のまいまい堂さんというお菓子屋さんが出展されていまして
お菓子を買ったら一緒にかわいい種をいただきました。
この種を植えると、ツルが伸びて、小さなかわいいお花と
こんな風船がいっぱいぶら下がります。
その名も 【ふうせんかずら】という名前なんですが
朝顔と同じような時期に種まきをして
朝顔と同じようにツルが伸び(朝顔よりもよく伸びる)
そして、朝顔と同じくものすごい数の種がとれるんですよ。
風船の中には3つの小さな種が入っています。
小さい種の一個一個がなんと!
ハート模様なんです~
すごくかわいい種なんですが・・・
数個頂いただけなのに、すごい数になりました。
来年は友達にもあげようと思って、せっせと小さな種をとっています。
ブログランキング参加中
クリックをお願いします
にほんブログ村