Blog

開業11年目スタートの日 たくさんの方に感謝

こんにちは ふすま屋ヨメです。 今日は福原表具店の記念日なんです。(*^_^*) 10年前の今日【福原表具店】を開業しました。 表具店という仕事柄、代々続いているイメージがあるかもしれませんが・・・実は初代です! 今の時 […]

今年も国際交流をしました。

こんばんは ふすま屋ヨメです。 新年から行事続きであわただしい我が家、 昨日から1泊で韓国浦項市の中学生のホームステイを受け入れ、 ホストファミリーとして家族で楽しみました。 今回はどんな男の子かなと思っていたら、 今ま […]

同窓会終了&今日は赤れんがラジオの放送日でした。

こんばんはふすま屋ヨメです。 年があけて1週間、なんだか毎日あわただしいです。 新年から嬉しい再会がたくさんありました。 中学を卒業してから一度も同窓会をしていなかったのですが、 同窓会をやりたいから手伝ってと言われ、幹 […]

今年も1年ありがとうございました。

こんばんはヾ(=^▽^=)ノふすま屋ヨメです。 あっという間に大晦日です。 皆様どんな年末をお過ごしですか? 今年最後のお仕事は障子の張替です。 店舗の障子なので、お店がお休みに入る本日お預かりさせていただきました。張替 […]

お寿司屋さんの障子張替・新調襖の納め・軍事郵便のその後

こんにちは ふすま屋ヨメです。 お寿司屋さんの宴会場の巾広障子の張替をご依頼いただき納めさせていただきました。 宴会場の障子が綺麗になり、とても明るくなったとお店の方に喜んでいただきました。 こちらの宴会場は亀寿司さんの […]

店舗の巾広障子の張替&FMまいづるの皆さんに商店街を案内

こんばんは、ふすま屋ヨメです。 今日は店舗の障子の張替をさせていただきました。 巾が広いので、本来縦に張る紙を横に張っています。 まずは下の段から張り、 繋ぎ合わせます。 余分な紙をカットして完成です。(^-^) 高さは […]

新調ふすまの下地合わせと田辺城のすす払い

こんばんは、ふすま屋ヨメです。 昨日の話ですが、息子がボーイスカウトで田辺城のすす払いのお手伝いに行ってきました。 まずは長い竹でほうきを作り作業開始です。 高いところに埃や蜘蛛の巣がたくさんありましたががんばって綺麗に […]

昭和17年の新聞と軍事郵便はがき

こんにちは ふすま屋ヨメです。 今お預かりしているふすまをめくったら、 昭和17年12月16日の大阪毎日新聞が下張りに使われていました。 今日は12月16日なので偶然とはいえ驚きました。 73年前の新聞には・・・ 当時4 […]

ふすまと障子の張替 ビフォーアフター

こんにちは ふすま屋ヨメです。 もう12月半ば、ありがたいことにとても忙しくお仕事させていただいています。 ふすまと障子の張替をご依頼いただき、昨日納めさせていただきました。 【張替前】 【張替後】 2枚組の襖紙です。 […]

プレミアム抽選券 当選番号&セバルさんで忘年会

今日は楽しい忘年会がありました。 しかも幹事に任命された私( ̄∇ ̄)! 仲良しのセバルさんにお願いしました。 参加者のほとんどが女性なので、最後のシメにスイーツ出してってお願いしてみました。 狙い通り大好評でした。お料理 […]

トップへ戻る