ひとりごと

色々と新しい年度が始まり、新型ウイルスでこんなところにも影響が・・・

こんにちは ふすま屋ヨメです。 1月は息子の成人式や息子の誕生日で慌ただしくてすっかり忘れていましたが、 福原表具店15年目に突入しました。 当時小学生だった娘は就職し、幼稚園児だった息子も間もなく社会人になります。 月 […]

仕事始め お休みの最後はライブ

新年あけましておめでとうございます。 今年も福原表具店をよろしくお願いします。 今日から仕事始めです。 と言っても、鉄道イベントが3日にあったので、休んだ気がしません。 それでもお休みの最後の日というか、唯一のお休みだっ […]

今年もありがとうございました。

こんにちは ふすま屋ヨメです。 今年の福原表具店は、6月から新しい仲間が増えました。 元々父ちゃんの師匠だから、一緒にいるとよく親子と間違われます。 3人で仕事をするようになって7ヵ月が経ちますが、 毎日楽しくお仕事をさ […]

舞鶴市民新聞に載せていただきました

こんばんは ふすま屋ヨメです。 先日開催された「ええもんフェのスタ」の時に、 卒業研究のプロジェクトについて取材を受けていた学生くん。 本日の舞鶴市民新聞に大きく載せていただいていました。 おまけで、私たちがこの卒業研究 […]

12月15日(日)は【ええもんフェスタ】に出店します。

こんにちは ふすま屋ヨメです。 ゑびす市と100円商店街が終わり、本格的な冬の始まりですね。 今週は私が入っている会の役員会や忘年会がありました。 新年度の役員会には、ヨメのように引き続きの人も居ますが、 初めての人も居 […]

今日は出会う日 明日からゑびす市

こんばんは~ふすま屋ヨメです。 珍しいなぁ。2日連続で更新してるやん。 イベント前なので、更新することが多いついでにブログも更新しちゃえってことで(^_^;) 今日ヨメは朝から大量の障子と格闘(;^_^A 前の紙をはがさ […]

丹後くろまつ号に乗って小浜へ行ってきました。

こんにちは ふすま屋ヨメです。 今日と明日は、くろまつ号が小浜線を走ります。 でも単独では走れませんので、DE10に引っ張ってもらいます。 全部で4つのコースがあり、 西舞鶴~小浜までの若狭湾ブランチコース 小浜~敦賀の […]

トップへ戻る