こんばんは、ふすま屋ヨメです。 今日は赤れんがラジオの取材のお手伝いをさせて頂きました。 まずは、参加者全員で自己紹介と意見交換をしました。 商店街には、代々続くお店もありますが、ふすま屋のように後から入ってきた店舗もあ […]
浦項市の中学生との交流の続き
こんばんは ふすま屋ヨメです。 先日、韓国浦項市の中学生が我が家にホームステイをしました。 (交流のことを書いたブログはこちらです。) 我が家にホームステイした中学生の訪問記が浦項市の新聞に載ったとのことで、 市役所 […]
開業11年目スタートの日 たくさんの方に感謝
こんにちは ふすま屋ヨメです。 今日は福原表具店の記念日なんです。(*^_^*) 10年前の今日【福原表具店】を開業しました。 表具店という仕事柄、代々続いているイメージがあるかもしれませんが・・・実は初代です! 今の時 […]
今年も国際交流をしました。
こんばんは ふすま屋ヨメです。 新年から行事続きであわただしい我が家、 昨日から1泊で韓国浦項市の中学生のホームステイを受け入れ、 ホストファミリーとして家族で楽しみました。 今回はどんな男の子かなと思っていたら、 今ま […]
同窓会終了&今日は赤れんがラジオの放送日でした。
こんばんはふすま屋ヨメです。 年があけて1週間、なんだか毎日あわただしいです。 新年から嬉しい再会がたくさんありました。 中学を卒業してから一度も同窓会をしていなかったのですが、 同窓会をやりたいから手伝ってと言われ、幹 […]
今年も1年ありがとうございました。
こんばんはヾ(=^▽^=)ノふすま屋ヨメです。 あっという間に大晦日です。 皆様どんな年末をお過ごしですか? 今年最後のお仕事は障子の張替です。 店舗の障子なので、お店がお休みに入る本日お預かりさせていただきました。張替 […]
ゑびす市終了~家族で魚源(ととげん)でお腹いっぱい
こんばんはふすま屋ヨメです。 3日間のゑびす市が終了しました。 最終日のお天気が心配でしたが、雨が降ることなく暖かったので良かったです。 今日は、チャッタマンショーが福原表具店のお隣で行われました。 もうすぐ開始時間、チ […]
絆フェスタ終了
こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日は赤れんがパークで中丹絆フェスタが開催されました。 私は鉄道ふれあいまつりのスタッフとしてミニ新幹線の受付をしていました。 今日はお天気が不安定で、外を走る新幹線にはかなり厳しい環境で […]
記憶遺産登録をお祝いする会
こんばんは ふすま屋ヨメです。 今日はユネスコ世界記憶遺産に登録されたお祝の会があり、 引揚記念館の館長さんにお誘いいただき娘と参加させていただきました。 舞鶴市内の色々な団体の方がお祝いに来られていました。 今日は【音 […]
乗り鉄なので・・・花火よりも(^_^;)
今日、乗り鉄のふすま屋父ちゃんが、 「今日エクスプローラーが花火の臨時列車で走るから乗ってこようかなぁ。いつ廃車になるかわからないし」って言っていて、 息子が帰ってくるのを待って、一緒に行くか聞いてみる?って事になってい […]