こんにちは ふすま屋ヨメです。 4月に現場で紙を張らせていただいた小浜の旅館が8/4にグランドオープンしたそうです。 ↓その時のブログです。 景色を見ながら現場で紙張り 現場で張ったのは、4階の大きな建具で […]
9/3開催の創業サロンで父ちゃんがお話しします
こんにちは ふすま屋ヨメです。 9月3日(日)に舞鶴商工会議所主催の 【創業サロン】にて父ちゃんがゲストでお話しさせていただきます。 今月の情報誌パレットには写真入りで載っていました。 今日のチラシにも入ってたので載せち […]
【まいづる小売サービスプレミアム商品券】が8/5から始まります。
おはようございます ふすま屋ヨメです。 お化け屋敷と、ちゃった花火が終わりました。 花火に向かう方で商店街は大賑わいでした。 お化け屋敷は悲鳴が聞こえてましたよ。 人が多くて、入場制限になったりもしましたが、 暑い中 遠 […]
ひらのやグルメフェスタが終わりました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 大規模音楽フェスが終わり、 その日に合わせて開催した【ひらのやグルメフェスタ】も終わりました。 当日は電車の到着時間に人の流れが増えるので、 商店街も賑わっていました。 ふすま屋には【城北 […]
景色を見ながら現場で紙張り
こんにちは ふすま屋ヨメです。 昨日は現場で建具に紙を張ってきました。 滅多にない大きいサイズの建具で、しかも4階 なんとか階段で建具屋さんが持って上がって 建て合せをしたのは良いけれど、 これをまた1階に下すのも大 […]
舞鶴公園の桜とぼんぼりと三世代の職人
こんにちは ふすま屋ヨメです。 毎年この時期は、舞鶴公園にぼんぼりが設置されます。 夜になると明かりが灯って綺麗です。 今年、福原表具店のぼんぼりがお仲間に入れて頂きました。 この間夜に見に行ったら、まだ電気が付いていな […]
3/8は町屋の日らしい
おはようございます ふすま屋ヨメです。 先日材料屋さんから面白そうなチラシを貰いました。 3/8は(マーチ ヤ)で町屋の日と言うことで、 町屋の日WEEKの3/4(土)~3/12(日)の間、 京都市内の色んな町屋でイベン […]
雪の日のお仕事
こんにちは ふすま屋ヨメです。 このところ天気予報で「10年に一度の寒波がやってきます」ので 寒波に備えてくださいと繰り返し言っていました。 舞鶴は最低気温がマイナス4度以下の予報だったので、 凍結に注意と市からのメール […]
今日は福原表具店の始まりの日
こんにちは ふすま屋ヨメです。 今日は福原表具店の開業をした日です。 17年が経ちました。 父ちゃんが「独立する」と言って、 今の場所ではなく、同じ商店街の別の場所で開業しました。 そこは今は更地になっていますが、開業し […]
今年もありがとうございました
こんばんは ふすま屋ヨメです。 今年もあとわずか、昨年の大みそかはひたすら雪かきしてました。 この年末は家族揃ってお正月を迎えることが出来ます。 年末のふすま屋、息子と一緒に仕事をするようになったので、 色んなことがスム […]