先日一人でお留守番をしていた息子 家の電話にお客様から電話がかかってきました。 ちゃんとメモをして用件を聞いておいてくれました。 私が帰宅して間もなくそのお客様がいらっしゃって 息子の電話の対応がとても良かったと言って […]
明日は放送日!!
明日は よ~いドン!の放送日 もうすでに、録画予約にしてあります ハタノさんの取材なので、映っても宰嘉庵くらいだとは思いますけどね 知っている人がテレビに映るってワクワクしますよね ますます忙しくなるんだろうなぁ ハタ […]
さむ~い
急に寒くなりましたね。 今朝障子を洗っていたら、水が冷たく感じられました。 昨日は、慌ててコタツを出したり、ちょっと分厚い服を出したり 事務所が寒くてひざ掛けをだしたり 冬支度をしました。 数日前は、暑いなぁって半袖にな […]
以心伝心
今日買い物に行くと 行ったお店で義母にばったり会いました。 こんな事がよくあります。 義母と別に約束をした訳でもないし お互いの行動パターンが同じわけでもないんですが ばったり会っちゃうんです。 他にも「今日はひじきの煮 […]
舞鶴市民新聞に載りました
日曜日の宰嘉庵でのイベント案内を舞鶴市民新聞さんに載せていただきました。 しかも・・・私も小さく写ってます 私は写真を撮るつもりがなかったので(建物だけだと思ってました) 完全に不意打です かなり焦りました とても詳しく […]
運動会
昨日は小学校の運動会でした。 朝早くから起きてお弁当を作り 開会式の時間に合わせて学校へ 5年生の息子は、6年生と一緒にソーラン節を踊りました。 さすが、太ももがパンパンになるくらいがんばって練習したので 腰もしっかり下 […]
三土市へ
今日は、娘と三土市へ行ってきました 木工作家さんのブース前にて トントン馬車に乗って、志賀郷ツアーにお出かけできます。(私は乗っていませんけどね) 本日の一番の目的である来月のイベントの打ち合わせを兼ねて黒谷和紙コーナー […]
ハタノさんとおしゃべり
創る和紙職人ハタノワタルさんの 巨大な衝立パーテーションと言った方が良いのかな 久しぶりに見ましたが・・・やっぱり大きいです あまりの大きさに1人では持てません^_^; もうすぐ完成です 写真はまた今度アップしますね(^ […]
家族で大笑い
昨日は、旦那さんが入っている会の家族大会でした。 早朝からバスに乗って こんなところへ (コヤブ君) 吉本新喜劇が大好きな我が家の子供達(もちろん私も好きですよ) いつもなら、終業式の前日に慌てて宿題をしていることが多 […]
舞鶴小学生陸上競技大会
今日も舞鶴は37度越えあついです。 この暑さの中 舞鶴高専グラウンドで行われた 舞鶴小学生陸上競技大会の応援に行ってきました 舞鶴市内の小学校の子供達の大会で、今年で34回目 ってことは、私が子供の頃からやってたんだと気 […]