こんにちは ふすま屋ヨメです。 「箏アンサンブル斗為巾」の33回目のコンサートが 8月20日(日)舞鶴市総合文化会館 大ホールで開催されます。 お箏の先生は、ヨメの高校の吹奏楽部の大先輩の立道明美さん サッ […]
夏休みのラジオ体操
こんにちは ふすま屋ヨメです。 夏休みといえばラジオ体操というのは昔の話なのでしょうか、 最近はやっていない地域も多いようです。 うちは3町内合同でやっていますがコロナ禍の時もずっとやっていました。 朝きちんと起きて生活 […]
【まいづる小売サービスプレミアム商品券】が8/5から始まります。
おはようございます ふすま屋ヨメです。 お化け屋敷と、ちゃった花火が終わりました。 花火に向かう方で商店街は大賑わいでした。 お化け屋敷は悲鳴が聞こえてましたよ。 人が多くて、入場制限になったりもしましたが、 暑い中 遠 […]
お化け屋敷の準備
おはようございます ふすま屋ヨメです。 今週はお化け屋敷の準備をしています。 しまとうさんの2階に壁を設置しています。 カラーで撮った写真を加工してみたら、それなりに雰囲気があります。 しまとうさんに元々あったマネキンを […]
花火の7/30(日)は【ひらのやマルシェ&グルメフェスタ】お化け屋敷もあるよ
おはようございます ふすま屋ヨメです。 7/30(日)は花火が西舞鶴で上がります。 例年なら花火は東舞鶴でしたが、 今年から西舞鶴と東舞鶴交互に開催されることになりました。 お祭りを盛り上げるためにひらのや商店街はマルシ […]
舞鶴高専吹奏楽部の演奏会(7/16)と第九の演奏会(10/29)
こんにちは ふすま屋ヨメです。 7/16㈰は、舞鶴高専吹奏楽部の定期演奏会です。 今年はようやくOB・OG合同ステージがあります。 合同ステージがあったのは、息子たちが引退した4年前の演奏会以来です。 昨年は裏方で照明係 […]
土曜の市・夜の市が始まります
こんにちは ふすま屋ヨメです。 今週から土曜の市・夜の市が始まります。 以前は夜の市だけでしたが、土曜の昼から開催です。 【風鈴プロジェクト】として、 西地区の11園の子供さんにかわいい風鈴を作ってもらって、 商店街の色 […]
田辺城まつりと市制施行80周年記念式典
おはようございます ふすま屋ヨメです。 日曜日に田辺城まつりが開催されました。 息子は前日の夕方に体育館に武者行列の着付けの準備に行き、 当日は朝早くから武者の着付けをして、行列の警備が終わったら 脱がせて後片付けまでハ […]
久しぶりに田辺城まつりが開催されます(5/28)
こんにちは ふすま屋ヨメです。 次の日曜日に【田辺城まつり】が開催されます。 田辺城まつりのHP http://tanabejoumaturi.sakura.ne.jp/maturi 最後に開催されたのは2019年でした […]
宰嘉庵のお披露目会に行ってきました
こんにちは ふすま屋ヨメです。 昨日は宰嘉庵の3号店の完成と、 本館のリニューアルのお披露目会に行ってきました。 3号店と本館は同じ鶴のマークが目立っていて綺麗ですね。 宰嘉庵本館は大滝工務店の社長である大滝さんを中 […]