今日から3月ですね。 今朝は風が強くて、花粉症の私は少々辛いですが、張り切って中学のあいさつ運動に参加をしてきました。 うちの旦那さんは中学の正門で、学級委員の私は通学路に立ち子供達に 「おはよう」 「いってらっしゃい」 […]
お雛さんに間に合った(・_・;)
3月になってしまう~~と焦りながら 昨日ようやく我が家のお雛様を飾りました。 毎年ながら、色々な小物を持たせるのを覚えられません(・_・;) 7段飾り・・・すごい大変やと思いつつ。毎年頑張って飾っています。 昨日は娘の高 […]
確定申告の季節
この季節がやってきましたね。 3月は年度末で仕事がバタバタするので、毎年2月中の申告を心がけています。 今年は、お天気が悪い日に事前準備をしておいたので少し楽でした。 あとは、税務署へ提出するのみです。 今年は、娘の卒業 […]
ポーツマスを3Dの地図で見てみたら
こんにちは 先日、娘が私に 「お母さん見て見て~この家にホームステイしたんやで~」と言い、 パソコンを見ると、そこには可愛らしいお家がたくさん並んでいました。 Google mapなんですが、3Dや4Dの画像になるので、 […]
舞鶴町家 宰嘉庵(さいかあん)
当店のすぐ近所の古民家 宰嘉庵(さいかあん) 昨年リニューアルオープンしました。 宰嘉庵を管理運営をしておられる KOKINのメンバーの方がパンフレットを持って来てくださいました。 表紙は宰嘉庵の中にある照明ですね。 開 […]
雨のやみ間に
今日は朝から降ったりやんだり 天気予報は曇りって言ってなかったっけ・・・ 午後からやみ間を見て、障子を洗っていました。 今日はよく声をかけられる日だったみたいです。 たて続けに3人もお店の場所を聞かれちゃいました。 商店 […]
検索ワード
こんばんは 今日も雨がよく降りますね。 明後日からは、ずらりと並ぶ雪だるまマークに仕事の段取りをどうしようか悩むふすま屋です。 このブログを始めて5年程になりますが、ブログのアクセス解析の検索ワードをよく見ます。 どんな […]
たまにはこんな日も
こんばんは よく降りますね。 昨日は、ふすま屋父ちゃんはお出かけ 娘は塾で、息子は友達の家へ行ってしまい、 おお一人や~~ って事で、重い腰を上げてビデオテープの移し替え作業をしていました。 娘が生まれる頃に、デジタルビ […]
貴重な晴れの日のふすま屋さんは
今日はひたすら障子を洗っていました。 今年最初の障子洗いです。 と言っても、リフォームの現場の障子なので、納めさせていただくのはもう少し先なんですが、 雪マークが続いているので、今日は障子をするぞと気合を入れて頑張りまし […]
もう15歳って早いなぁ
本日、世間では成人式ですが、我が家は娘の15歳の誕生日なんです。 生まれた時、45センチだった娘も小さいけれどそれなりに大きくなりました。 胎盤機能不全になり、赤ちゃんに栄養が行かないから早く出さないといけないって言われ […]