ふすま屋父ちゃんが一生懸命下張の紙を張っています。 下張りするから、上には何かを張るんですね。 下張りの紙を刷毛で撫でて 綺麗に伸ばしながら折り曲げていきます。 乾いたら・・・次に張るのは ハタノワタルさんの紙です 我が […]
壁に黒谷和紙を張ります【宰嘉庵ギャラリー】
ただ今、舞鶴町家再生プロジェクトKOKINのメンバーの方を中心として 平野屋にある古民家 宰嘉庵(さいかあん)の古くなった壁を塗り直したり、お庭を再生中です。 この宰嘉庵には福原表具店が施工させて頂いた 京からかみの襖や […]
【黒谷和紙】伊賀の里でも張替
三重県伊賀市の古民家のリフォームで張る紙です。柿渋などで着色したものもあり、ハタノワタルさんの指示通りに 襖や戸襖や障子に張っていきます。 市松張りもありますので、どんな襖になるのか仕上がりを楽しみに待っていてください。 […]
中間テストが終わったら
本日子供たちの中間テストが終了しました。 今日からまた部活再開です。 今月末から4週連続コンサートがあるので、かなり真剣に練習をしなければいけません。 部活の練習も忙しいですが、文化祭前はそれぞれ合唱のピアノ伴奏や指揮者 […]
球技大会
今日は中学校のPTA主催の球技大会でした。 クラス対抗でソフトバレーをしますが、メンバー集めは学級委員の役目です。 当初参加申込が少なかったけれど 声をかけた結果、親6人 子7人 の13名の参加でした。 コートに4人しか […]
舞鶴シルバープレミアム商品券
障子の張替をさせて頂きお支払は・・・ 【舞鶴シルバープレミアム商品券】 当店でのご利用第一号のお客様です。 開け閉めするのが重かった障子も建て合わせをして軽くなり お客様にとても喜んでいただけました 舞鶴シルバープレミア […]
ゆうさいくん ゆるキャラグランプリに参戦!
ゆうさいくんが【ゆるキャラグランプリ2012】にエントリーしています。 全国各地から600を超えるキャラクターがエントリーしているんですよ 11月16日までやっておりますので、みなさんゆうさいくんを応援してくださいね。 […]
桃色ストライプの襖
黒谷和紙のハタノワタルさんの木版刷りの桃色ストライプの紙を張った 襖を納めさせていただきました。 襖は桃色ストライプですが、小さな天袋はねずみ色のストライプで色違いです。 大工さんのこだわりや、やさしさが色々なところに見 […]
焼肉屋さんの襖の張替【完成】
東舞鶴駅前の味道楽さんの襖の張替えが終了しました。 お店の中が一気にシックになりました。 【張替途中】 【張替後】しまった・・・カメラ忘れた携帯で撮影したので上手く撮れていませんでした。 こちらは最初の張替の後です。 【 […]
台風接近中 今年の【さかなまつり】は中止です。
台風が近づいているため 今年のさかなまつりは中止となりました。 ゆうさいくんも参加するはずだったのに残念ですね。 ≪中止のお知らせ≫http://maisui.jp/maturi.html 明日運動会のところもあるようで […]