今日はお仕事の日記です。 玄関の壁に和紙を張りたいと御依頼を頂きました。 お客様に見本帳を見ていただき、お選びいただいたのは・・・ 越前手漉き鳥の子雲肌紙の赤香色(あかこういろ)に からかみ雲母集(きららしゅう)の藪小路 […]
息子の初めてのステージ
今日は【サマーコンサート】でした。 舞鶴市内の中学・高校・高専・一般のバンドの合同発表会みたいなもので毎年行われています。 そして、今日は息子の初ステージ 「緊張する?」って息子に聞いたら 「ぜ~~んぜん」と大物っぽい発 […]
育てるって大変だなぁ
先日テレビで京都の新人バスガイドさんの1人を密着取材した番組をしていました。 高校を卒業して、この春入社したばかりの彼女 2ヵ月間の厳しい研修を経て、初めての1人乗務までを密着取材です。 いきなり1人乗務は無理なので、「 […]
サマーコンサート
舞鶴市内の吹奏楽団体の【サマーコンサート】が日曜日に行われます。 このコンサート、各学校の1年生部員のデビューも兼ねており、 かわいらしい1年生達がドキドキしながらステージに立つ姿が応援したくなります。 そのむか~~~し […]
お天気の田辺城まつり
今日の田辺城まつりは暑かった~ 娘が6年生の時は、お天気が微妙な上に新型インフルの大流行で中止になり 一昨年も昨年も雨で市民プラザで行われたんですよね。 今年のまつりは久々のお天気でした。 出発待ちの武者行列です。 ふす […]
第21回まいづる田辺城まつり
今年もこの時期がやってきました。 近所からは一生懸命練習する太鼓の音が聞こえてきます。 この音を聞くと もうすぐお祭だなあ・・・と思うんですよね。 今年の田辺城まつりは 5月27日(日)ですよ。 (昨年の前 […]
赤れんが鉄道フェスタ【1日目】
今日は良いお天気でした 【赤れんが鉄道フェスティバル】第一日目の様子です。 オープン前の静かなうちに HOゲージ&看板です。 今回パワーアップ版のプラレールです。 たくさんの小さな運転手さんがルンルンで運転中 奥のNゲー […]
【イベント】赤れんが鉄道フェスタ
今週末【赤れんがパーク】のグランドオープン記念イベントが開催されます。 5月19日(土)・20日(日) 10時~16時 イベントの1つとして 【赤れんが鉄道フェスタ】を4号棟1階で行います。 […]
【住職継職奉告法要】と【母の日】
今日は、瑞光寺さんの【住職継職奉告法要】へ夫婦で出席させていただきました。 主人が本堂の襖を作らせて頂きましたので、夫婦で来賓席にと言われ なんと前から3列目の席でした このような大きな法要に出席したことがないので、ちょ […]
越前和紙の里
福井で仕事があったので、少し足を伸ばして以前から行きたかった「越前和紙の里」へ あいにくの雨でしたが、ちょうどイベントをしていたので、色々と見て回りました。 「紙の文化博物館」には、入ってすぐの壁面に連鶴が飾ってあります […]