11月3日(日)は朝代神社のお祭りです。 神輿などの行列が朝代神社から各町内を回って舞鶴公園へ行き、また朝代神社へ戻ります。 細かい時間は忘れてしまいましたが、午前中に我が家の前を行列が通ります。 そして、今年は4年に一 […]
明日は定期演奏会
秋のコンサートシーズンがやってきました。 明日は、舞鶴市民吹奏楽団の第21回の定期演奏会です。 10月19日(土) 【開場】 午後6時半 【開演】 午後7時 舞鶴市民会館大ホールにて 入場料 500円 昨年二十歳にな […]
浸水した公民館の復旧
こんばんは。ふすま屋ヨメです(^-^) このところあまり更新が出来ていませんが、とっても元気です。 先日の台風18号で浸水した公民館の襖の張替をさせていただきました。 9年前の23号台風の時も浸水した公民館ですが、 今回 […]
明日は【第24回 まいづる魚まつり】です
昨年は雨で中止になった【まいづる魚まつり】いよいよ明日です。 ふすま屋父ちゃんも商工会議所青年部のメンバーと参加をさせていただきます。 青年部のブースか、ゆうさいくんのお供をするのか・・・会場のどこかに居るはずです。 私 […]
【舞鶴シルバープレミアム商品券】ご利用いただけます
昨日から発売されている【舞鶴シルバープレミアム商品券】、 65歳以上の方にお買い求めいただけます。 西舞鶴の販売場所である商工振興会の事務所ですが、 浸水の被害にあい昨日は販売できず、今日からになっているそうです。 先着 […]
不安な夜
ようやく台風が過ぎ去りました。 川の水位がすごく上がっていたので、嫌な予感はしていましたが、 市からのメールに、伊佐津川の増水で川の東側の地区が危険であると書いてあり、 主人の実家がまさにその地域なので、とても心配でした […]
敬老会
今日は地区の敬老会に息子が出演するので夫婦で市民会館まで行ってきました。 今年この地区で米寿を迎えられた方は40名いらっしゃるそうです。 40名のうち25名の方がご出席されていたので、市から記念品を受け取っておられました […]
吉原の万灯籠
今日8月16日は吉原の万灯籠があり、ここ数年家族で見に行っています。 なんといっても歩いていけるところが良いですね。 万灯籠は280年ほど昔、クラゲが大発生し漁が出来なくなったことから、 海神様の怒りを鎮め、海難防止、豊 […]
【ととのいえ】でBBQしてお腹いっぱい&地引網
今日はふすま屋父ちゃんが入っている経営者の会のほくと鵬信会の家族大会でした。 毎年いろんなところに連れて行ってくれる家族大会ですが、 今年は地元でしましょうってことで【ととのいえ】へ 家族大会ですが、中高生は部活で忙しい […]
もうすぐ【ちゃったまつり】
今週の土曜日は【ちゃったまつり前夜祭】 日曜日は【ちゃったまつり】の花火大会です。 前夜祭は、西舞鶴の商店街で民謡流しなどが行われます。(18時~) 昨年の民謡流しの写真です。 今年も、ふすま屋父ちゃんがほくと鵬信会で民 […]