国民文化祭が近いこともあり、コンサートが目白押しです。 来月 BBBB (BLACK BOTTOM BRASS BAND)のライブが舞鶴であります。BBBBってなに?って思うかも知れませんが 聴いたら「あ!この曲知ってる […]
舞鶴カニPRソング
昨日、児童合唱団で録音した舞鶴カニのPRソング 作曲をされたのは、舞鶴出身の 住出勝則さんです。 masa sumideという名前で最近は活動されているそうですが 楽譜の作曲者の欄に住出さんの名前を見つけて驚きました。 […]
ちゃったまつり前夜祭
昨日は、お茶を入れたり、紙コップを片付けたりしていたら 写真を撮る間がありませんでした。 始まる前に旦那さんに呼び出され 旦那さんが入っている会の集合写真を撮るように言われ それを人のカメラで撮っただけあらら 気がつけば […]
ちゃったまつり【前夜祭】プログラム
いよいよ土曜日はちゃった祭の前夜祭 前夜祭のプログラムです 18:00~ 手作りみこし出発 海上自衛隊音楽隊のパレード(市民プラザ前にて2曲演奏) 18:30~ 開会宣言 民踊ながし 19:30~ […]
「海の日」のつどい
忙しくってブログの更新が止まってました お久しぶりです。 今日は、「海の日」のつどいに行ってきました。 市長さんや海上自衛隊や保安庁のえらいさんがいっぱい 府議さんやら市議さんやら出席される行事です。 毎年児童合唱団の子 […]
なつかしい ポン菓子【ひらのや土曜市】
急遽 ポン菓子屋さんも登場です。 志摩至誠堂さんの横に出ますよ。 音がすごいからびっくりしますよね。 最近あまり見かけないので子供たちも見ていて面白いかもしれないですね。 沢山の人が来てくれますように 本日のプログラムは […]
舞鶴市 選抜楽団
昨日は、舞鶴吹奏楽連盟主催の【サマーコンサート】が市民会館で開催されました。 私が高校生の頃は・・・サマーコンサートと言えばお客さんは身内だけで とても少なかった記憶が 現在は、各学校の部員がすごく増えているので、来場者 […]
田辺城まつり<当日編>
残念ながら今年も雨のプログラムとなりました。 一昨年のインフルエンザ、昨年の雨に引き続き3年連続で町内の太鼓や行列がありません。ギリギリまで準備をしておられるので各町内の方々もがっかりですね 雨に祟られてる・・・かも 旦 […]
田辺城まつり<雨のプログラム>
残念ながら本日は雨です 雨のプログラム(市民プラザ) 9:00開会宣言・バトントワリング(舞鶴ディナモ) チアリーディング(みつる幼稚園) 籠城第一章「いざ!籠城」 1 […]
田辺城まつり<前夜祭>
お散歩がてら綺麗になった舞鶴公園へ 松尾寺の仏舞が見たかったので行ってきました。 ですが・・・ものすごい人でよく見えず( 一一) もっと早く行けばよかったなぁと反省 公園の遊具も綺麗になり、お城っぽい感じになっていました […]