絹織物の襖紙です。 色も30色もあるんですよ。 お客様がお選びになったのは 青龍(せいりゅう)という見本帳の 本絹しけの【墨色】です。 施工前 施工後 それから引き手 平安京の16-10 GB太縁玉子です。 卵型なのが分 […]
黒谷和紙 カンヌのイベントで紹介
フランスのカンヌで12月5日から行われる ILTM(International Luxuary Travel Market)と言うイベントの 日本の伝統工芸を紹介する冊子に黒谷和紙と 先日施工をさせていただいた黒谷和紙の […]
古民家の襖の新調(地合わせ編)
今日は、襖の新調に伴う【地合わせ】の作業をする為に客様のところへ 左の1本は張替をします。このように5本の襖がずらりと並びます。 削ったり、印をつけたり忙しく仕事をする横で私は写真撮影 お部屋の壁の色に合わせて、手漉雲肌 […]
市松張りの襖【完成】
和紙来歩さんの京和紙で張り分けした襖を納めさせていただきました 紙は弁柄染とざくろ染めで張り分けしています。 【施工前】 【施工後】 お部屋の雰囲気が一気に変わりました。 じつは・・・ 市松模様が畳とおそろいなんですよ。 […]
京和紙の張り分け【襖張替え中】
和紙来歩さんの京和紙で張り分け作業中です。 1枚は弁柄染、もう1枚はざくろ染めの和紙です。 只今張り分け作業中ですが・・・・ 糊がついていて見た目の色が全く違いますので、しっかりと乾いてから写真をアップしたいと思います。 […]
襖の下地に古い新聞
襖紙をめくると、大昔の書類や新聞が出てくることがあります。 今日出てきたのは、昭和2年8月8日の新聞です。 大阪朝日 京都滋賀版の記事には・・・ 成相山のケーブルカーの竣工の記事 新聞広告も面白くて こちらは大正13年ご […]
ポニョの襖
ポニョなんでポニョって思うでしょ。 でもこの襖 ポニョなんですよ 染め和紙の上に、お客様が書かれた書を張りました。 崖の上のポニョの挿入歌 「ひまわりの家の輪舞曲」の歌詞なんです。 ポニョの映画に出てくる 老人ホームのお […]
襖も癒し系
お客様が選ばれた襖紙は昔ながらの 鶴の柄2羽の鶴が舞う昔からある柄です。 元々張ってあった紙も鶴 お客様は 「この鶴を見ていつも癒されてるから、また鶴にするわ」 と同じような柄を選んでくださいました。 綺麗になった襖を見 […]
丈夫な下地の襖
「丈夫な襖にして欲しい!!」と御注文を頂きました。 そり止めベニヤ下地を使用しています。 普段は、ボール紙のチップ下地です。 正面からと横から 【張替前】 写真では汚れが目立ちませんが シミが出ていたり お孫さんの落書き […]
黒谷和紙の襖【新築完成内覧会】
先日の宰嘉庵での展示会にて 現在建築中の家に張りたいと嬉しいお言葉を頂きました 宰嘉庵の紙は、あまり色のトーンが変わらないものでしたが 今回は少し色の濃淡がはっきり出るように張り分けしています。 紙の製作はモチロンハタノ […]